家で快適なテレワーク!在宅勤務を考えた家づくりとは?
テレワークに最適な家とは?
共働きが増え、在宅ワークをする会社も増えてきた昨今。家の中にテレワークスペースを確保するようになったという方も多くなってきたのではないでしょうか? しかし家の作りによってはなかなか集中できなかったりと、悩みも多いはず。そんな現代の家庭にフィットする工夫が詰まった家があるんです。お子さんのいる家庭にもオススメですよ!
在宅テレワークのための家づくり

働き方改革により、在宅テレワークやフレックスタイムなど、働き方が多様化して柔軟な選択ができるようになってきておりましたが、さらに新型コロナウイルスの影響によってテレワーク・在宅勤務が一気に広がりだしましたね。
そこで気になるのが、家の中でのテレワークスペース。環境が整っていないと、会社と比べて思うように仕事が進まないと感じる人も多いと思います。
今回ご紹介するのは、そんな現代の働き方に寄り添い、暮らしやすい工夫が詰まった『エースホーム』の『Canto(カント)』。大人のテレワークはもちろん、勉強や習い事で忙しい毎日を送る子どもにとっても過ごしやすく、家族それぞれが集中できる空間を実現してくれるんです。
テレワークがはかどる♪ 『Canto』のおうち
テレワークでとくに課題になるのがオン・オフの切り替え。ここではCantoの中から、テレワークがはかどるような場所を3箇所紹介していきます。
1F Studio

リビングダイニングの脇に独立して作られたstudioは、リビングにいる子どもの気配を感じながらも集中できる環境のテレワークスペース。仕事や勉強をするための空間とわり切ることで、家の中でも自然と集中することができます。
もちろん子どもの勉強部屋としても◎。お互いの存在を感じられて、安心感のある中作業ができます。ダイニングで勉強すると消しカスなど衛生面が気になりますが、こうして分けておけばご飯のたびに片付ける必要もありません。
2F PrivateRoom / 2F Inner Balcony

プライベートルーム内に作業スペースを設けておくと、「今日は1人で集中したい」というときに便利。1FのStudioに加え、完全に集中するための環境も整い、気分に合わせて作業場所を使い分けることが可能です。
また、急な天候の変化があっても安心の屋根付きバルコニーでは、眩しい日差しを遮りつつ、外のあたたかい空気の中で仕事ができます。仕事に行き詰まったときやアイデアが出てこないときなど、気持ちを切り替えたいときにオススメのスペースです。
『Canto』の住みやすさのヒミツ
Cantoならではの工夫は、テレワークがしやすい点だけではありません。共働きなどで忙しい家庭にオススメな、うれしいポイントがたくさんあるんです♪
パントリー

共働きの忙しい家庭では、少ない回数の買い物で済むように食材を買いだめしている人も多いのではないでしょうか。そんなときに、あると便利なのが食料庫。Cantoのパントリーは食品だけでなく、家事道具も収納できる広い設計なので、普段目に見える場所に生活感のあるものを置かずに済むのもポイントです。
ワイド洗面

ドライスペース

インナーバルコニーの手前には部屋干しのできるドライスペースも用意。花粉の時期や積雪地帯など、外に洗濯物を干したくないときに活躍してくれます。
乾いた衣服は、すぐ側にあるクローゼットにハンガーのまま収納。あっという間に家事終了です。
家づくりから解決しちゃおう!

家にいながらもオン・オフを切り替えることができ、忙しい日々を便利にしてくれるCanto。忙しい中でも家族の時間が増えるような暮らしやすい家だから、夫婦の仲も親子の絆も今よりもっと深めることができそうですね。
帰ってくるたびにホッとする、ナチュラルで居心地のよい、小さな工夫が詰まったこだわり空間。気になった方はぜひチェックしてみてください。
記事一覧
- 
					
					2025.09.19更新 地震大国日本で安心安全に暮らすための 家づくりのポイントを解説!
- 
					
					2024.10.09更新 知っておきたい「家のお金」住宅ローン編
- 
					
					2023.12.04更新 【2024年2月最新版】国の支援策を使って「損せずに」家を建てよう!
- 
					
					2023.05.25更新 人気の間取りで理想の注文住宅が完成!
- 
					
					2021.10.11更新 理想の家づくり!理想の間取りは土地次第で実現する
- 
					
					2021.02.16更新 ペットと快適に暮らす家づくり
- 
					
					2021.01.12更新 寿命を延ばす温かい家
- 
					
					2020.12.10更新 フレキシブルに変化できる可変性のある間取りと収納
- 
					
					2020.11.13更新 断熱性能の高い家は健康寿命が延びる
- 
					
					2020.10.08更新 長期優良住宅のメリットと8つの認定基準
- 
					
					2020.09.12更新 家づくりでできる空き巣対策
- 
					
					2020.06.16更新 土地探しのコツと土地の見方のポイント
- 
					
					2020.05.02更新 家で快適なテレワーク!在宅勤務を考えた家づくりとは?
- 
					
					2020.04.30更新 ブルックリンスタイルのこだわりの家
- 
					
					2020.04.24更新 高断熱住宅で重要な窓えらびのポイント
- 
					
					2020.04.21更新 プライベートバルコニーですっきり暮らす
- 
					
					2020.02.15更新 注文住宅で失敗しない4つのポイント
- 
					
					2020.02.14更新 マイホームの住宅ローンで大切な3つのポイント
- 
					
					2020.02.14更新 日本の室温環境ランキング|断熱が大切な理由
- 
					
					2020.02.14更新 家事動線を考えたキッチン収納で時短+家事ラク















