オーナーの声
注文住宅を建てたセンパイたちの暮らしをご紹介

”子ども達の笑顔を守る、
安心できる家にしたかった”
子供たちの笑顔を守る
安心できる家
和歌山県和歌山市 T様
- ハートフル
9年ほど前、中古で購入した戸建住宅でしたが、子どもが生まれ、手狭となっていたこと、そして何よ住んでみてやっぱり自分達の暮らしに合った新築住宅に憧れていたT様ご夫婦
ご主人様が重視されていたのは家の性能と建築費で、奥様は思い描いていた暮らしができるおしゃれな家にしたいと考えていました。
まずは、地元の工務店やハウスメーカーのモデルハウスを見学され、その中である会社に決めかけていた時に、エースホーム和歌山店のチラシを見て見学会に参加。
高い耐震性・省エネ性能なのに手に届く価格であることに納得したご主人は、決めかけていた気持ちが大きく傾き、ご夫婦で話し合われた後、改めてエースホームに依頼することを決められました。
子ども達の笑顔を守る、安心できる家にしたかった。そんな思いから最高等級の耐震性と制振工法を採用し、いつ起こるか分からない地震の不安にも、安心して暮らせるように備えました。
また、おしゃれな家にしたいという願いから家が建ったら終わりではなく、子どもの成長とともにアレンジを加えて、将来が楽しみになる住まいです。まさに〝家は楽しむもの″という思いを実践されています。
Feature壁面を利用して 自分好みの空間にアレンジ
壁面を利用することで部屋の雰囲気がまったく変わります。
キッチンにいる時間が長いので楽しい空間にしました。

Feature親子の時間を楽しめる リビングのカウンター
吹き抜けのダイニングは上下の窓から日差しを豊富に取り入れ、
明るく開放的です。
Featureリビングと隣接したテラスは 子どもたちの遊び場
和室は特に小上がりがお気に入りで、子ども達が小上がりに腰掛けて楽しそうに遊んでいるのを見ると心和むそうです。
和室の外(裏庭)にはお子様のためにブランコを作りましたが、その様子をキッチンから見えるよう和室に地窓を設置。
これによってブランコで遊ぶ子ども達を見守りながら家事ができるようになりました。
Feature建ったあとも自分なりに 家づくりを楽しむ暮らし
奥様は常日頃からインターネットで雑貨やインテリアなどを調べるのが大好きな方で、今回の家づくりでも奥様のセンスで独自に調達したものが多くあります。
家が建ったら終わりではなく、お子様の成長とともにアレンジし続けていき、5年後、10年後が楽しみなT様ご一家の住まい。
まさに〝家は楽しむもの″という思いを実践されていました。

Feature街並みに溶け込むシンプルな外観
和歌山市の注文住宅の実例ということで、
T様宅の実例をご覧頂きましたが、いかがだったでしょうか?
少しでも家づくりの参考にして頂ければ幸いです。
また、他のお客様の実例もぜひご覧ください。